{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

AERMET ACE IRON BLACK BOLON(アーメットエースアイアン ブラックボロン)6本セット(#6~#11)

258,000円から323,400円

送料についてはこちら

  • オリジナルカーボン R ブラックグリップ

    ¥297,000

  • オリジナルカーボン SR ブラックグリップ

    ¥297,000

  • オリジナルカーボン S ブラックグリップ

    ¥297,000

  • オリジナルカーボン R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥303,600

  • オリジナルカーボン SR アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥303,600

  • オリジナルカーボン S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥303,600

  • N.S.PRO 950GH neo R ブラックグリップ

    ¥258,000

  • N.S.PRO 950GH neo S ブラックグリップ

    ¥258,000

  • N.S.PRO 950GH neo R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥264,600

  • N.S.PRO 950GH neo S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥264,600

  • MODUS3 TOUR 120 R ブラックグリップ

    ¥258,000

  • MODUS3 TOUR 120 S ブラックグリップ

    ¥258,000

  • MODUS3 TOUR 120 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥264,600

  • MODUS3 TOUR 120 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥264,600

  • FUJIKURA TRAVIL 75 R ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 75 S ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 85 R ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 85 S ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 95 R ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 95 S ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 105 R ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 105 S ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 105 X ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 115 R ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 115 S ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 115 X ブラックグリップ

    ¥316,800

  • FUJIKURA TRAVIL 75 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 75 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 85 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 85 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 95 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 95 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 105 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 105 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 105 X アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 115 R アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 115 S アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

  • FUJIKURA TRAVIL 115 X アーミーグリップ(ブラック&ホワイト)

    ¥323,400

ぶっ飛び系なのに・・・ アスリートタイプ 弾道を自由に操れる ターゲットに集中できるシャープな顔つき 気持ち良い打感 しっかりとスピンが入って止まる すべてのゴルファーを超人化する 超合金アーメットの魅力 アーメットエースアイアン 飛距離の秘密 超合金アーメットフェースだから飛ぶ! 超合金は硬い!?いいえ超合金アーメットフェースはゴムのようにたわみ、 ボールを包み込み、そして跳ね返します。 飛び系アイアンの代表格チタンフェースも飛びます。 しかし超合金アーメットフェースはもっと飛びます。 超合金アーメット鋼とは? 特殊合金で世界をリードする米国カーペンター・テクノロジー社が開発。 鉄にコバルト15%、ニッケル11%、クロム2%、モリブデン1%を配合した超高強度合金です。 この合金は壊れにくく、さらに粘り強い性格を持ち、ゴルフクラブのフェースには最適な材料でもあると言えます。その優れた特性を活かし、米軍戦闘機F-18のランディングギア、レーシングカーのプロペラシャフトなどにも採用され、限界を高めることに役立っています。 超合金アーメットフェースの飛距離に軟鉄ボディならではの打感の柔らかさが加わり、 『飛ばし』×『操作性』を高次元で両立します。 軟鉄ボディのためライ角、ロフト角の調整も可能です。 飛び系アイアンにはない打感の良さ 超合金アーメットのイメージはその強さ(引張強度)のため、とても硬いと思ってしまいがちですが、実は金属でありながらとても良く伸びる性質をもっており、打感は軟鉄アイアンよりも気持ち良いと言われます。 百聞は一打にしかず!打てば必ずわかるほどの違いです。 自在に弾道を操れる楽しさ! アイアンの弾道を最適化するため番手毎に重心を設計。 ネックは長く、とても美しい形状で、飛び系アイアンなのに、スピン量と球の高さを自在に操れ、着弾エリアを狭めることに成功しました。 ソールに向かって低く、深い位置まで彫り込まれたキャビティ形状は上下にスイートエリアを拡げ、弾道の高さを安定させます。 バウンスでターフを取り易いソール形状 ソールで芝を削るのが楽しい!コースで打つとこのソールの性能が一番良くわかります。 つっかからないリーディングエッジと芝を削るトレーリングエッジのバランスが最高。 スピンが入って抑えた球も、ドロー・フェードも打ち分け自由自在です。 ライ角などを調整できる軟鉄ボディ ドライバーなどに比べてロフトの多いアイアンはライ角を正しくすることがとても重要です。アーメットエースは体格やスイングタイプに合わせて、ライ角などを調整できる軟鉄ボディです。 とても大事なグリップ性能 イオミック社 X-グリップをオリジナルデザインで採用。 ほどよい硬さがあり、夏場の汗や雨に強いグリップです。 オリジナルカラーはブラックですが、オプションでアーミーデザイン(ホワイト/ブラック)もお選びいただけます。 (グリップオプション追加料金は1本につき税別¥1,000です) 選べるシャフトバリエーション パワーやスイングタイプに合わせてカーボンシャフト、スチールシャフトをお選びいただけます。 オリジナルカーボンシャフト(RS-003) コントロールを重視した中元しなりカーボンシャフト カーボンシャフトでありながら、スチールシャフトのように手元側からしなり、コントロール性能を高めた高剛性シャフトを新開発。 しっかりと重量を感じられ、ダウンスイングでのタメを演出します。また硬さSのシャフトは重量・トルク・しなりをパワーヒッターに向けて専用設計を行っております。 (R59g 中元調子 SR62g 中元調子 S70.5g 中元調子) シャフトの見栄えだけを考え、塗装を何度も重ねるような仕上げをすると、本来のシャフト性能を失ってしまいますが、アーメットエースのオリジナルカーボンシャフトはブラッククリア仕上げのみとしていますので、とてもシャキッとしたダイレクトな打感があり、さらに打音も気持ちよく良く響きます。 FUJIKURA TRAVIL(トラヴィル)シャフト ボールを狙ったところに止めるのに必要な要素である落下角にフォーカスした新しいアイアンシャフト。 数多くのツアープロによるテストを重ね、落下角、フィーリングともに高いレベルで製品化。 カーボン、金属、ゴムをコンポジットすることにより、なめらかな打感としなり戻りを緻密にコントロール。 より上から狙える弾道が手に入ります。 N.S.PRO MODUS3 TOUR120 シャフト 日本シャフトが世界に誇る万能な設計/製造技術を駆使し、シャフトのすべてのエリアの肉厚をミクロの単位で自在に加工して最適化。 多様化する弾道コントロールのニーズに応える操作性能と、他を凌駕するシャフト造りのノウハウで培われたN.S.PRO独自の肉厚調整加工技術がもたらすツアースピン設計による直進性能とを高次元で融合しました。 ショットコントロールで攻める、ストレート弾道で攻める、どんなニーズにも高い追従性を持ちます。 N.S.PRO 950GH neo シャフト 「N.S.PRO 950GH neo」は、軽さとシャープな振り心地、抜群のコントロール性能と飛距離で世界の絶賛を浴びた「N.S.PRO 950GH」を継承。 その優れた特性はそのままに、近年台頭する大型化・ストロング化するアイアンヘッドのパフォーマンスを最大限に発揮させることを可能にしています。 飛ぶアイアンは何が有利なのか? 飛ぶアイアンを使うメリット 一般的な飛び系アイアン7番とアーメットACEアイアン9番の弾道比較イメージ[画像参照] 大きな飛距離を高弾道で打てるアーメットACEアイアンなら、グリーン手前のバンカーや池を越えてすぐのピンも積極的に狙っていけます。 飛んで!止まる!性能があれば、花道ばかりを狙うゴルフは必要ありません。 アイアンの飛距離が伸びれば、パーオン率が上がる 7番アイアンで打っていたところを、9番アイアンで打てればショット精度が上がり、バーディチャンスが増えます。同伴者がユーティリティやフェアウェイウッドを持つショートホールでもアイアンで攻められる有利さもあります。 弾道の高さがボールを止めてくれる いまだに飛び系アイアンは止まらないと思っていませんか?超合金アーメットフェースが実現する超高弾道ボールは、落下角度が鉛直に近づくので、速いグリーンでも止まり易くなります。

セール中のアイテム